フランスでベビー服買うならココ!

贈り物にもぴったりなおしゃれなお店を紹介するよ〜☺︎
子どもの服って小さくて可愛くてたくさん欲しくなっちゃいますよね。うちは男の子だからなかなか可愛い服を見つけるのは結構難しいのだけど、女の子のママなら可愛い服が多くて探すのが楽しそうですよね。
赤ちゃんの頃は特にすぐにサイズアウトしてしまうからそんなに数は要らなくて、お祝いで洋服を頂くことも多くて、自分で買うのはたくさん汚すから安くて洗いやすいような服ばかり。だけどお出かけ用にちょっとちゃんとしたものがあると良いなぁなんて時、誰かに贈り物をしたい時に覗きたくなる可愛いお店があるのです。
ドイツに住んでいた時、出産祝いでよく頂いたのは”petit-bateau”のお洋服でした。
プチバトー。
フランス生まれのマリンっぽいイメージで可愛い子ども服のブランドです。ボーダーが多いような、ちょっとセーラーっぽいような感じ。日本でもデパートやネットショップでも購入が出来るのでとても有名で、知っている人も多いと思いますが。
とても可愛くてお値段がちょうど良いので、プチバトーのお洋服をお祝いに頂くことが多くて。シンプルだけど可愛くて、生地がしっかりしているのでガシガシ洗いやすくて(the 大雑把)さすがプチバトー様。しかしお祝いをもらった友人たちが出産した時に贈るものは、同じブランドで被らないようにしないと!っていう変なこだわりみたいのがあって、そんな時に見つけたオシャレでかわいいお店です。
それがjacadiというお店。
Jacadi Paris<ジャカディ>日本公式オンラインストア
ジャカディは1976年に誕生したフランス発の子供服ブランドです。0歳から12歳までの子供向け衣服、アクセサリー、靴を展開しています。
こちらも日本でもデパートやオンラインショップで買うことが出来るので知っている方も多いかもしれません。パリをメインに店舗展開されていますが、ドイツの我が家の近くにも店舗があったらしく、たまたま街を開拓しようと普段通らない路地を通ったときに発見したお店です。
ギフトカードの取扱いもあり、丁寧にラッピングもしてくれるので、子どものいる友人に贈り物をする時にお世話になっていました。

画像出典:jacadi.fr
デザインも可愛いし、ギフトカードだと自分が好きなものを買うのに使ってもらえるっていうのが良き。洋服じゃなくて小物の方が良いかもしれないし、ギフトカードならハズレないから。
フランス全土に70店舗ほどあります。めっちゃある。
パリのルーブル美術館周辺で店舗検索をかけてみたらこんなにあってびっくりです。こんなにある?あったかな?探さなくても普通に歩いているだけで見つかりそう。
そしてやっぱりなんと言ってもデザインが洗練されていておしゃれなのです。

画像出典:jacadi.fr
これとか可愛いなぁ。なんだろう、この色使いがパリっぽい←
このアウター、日本のオンラインショップでも取り扱いがあって全く同じ物が日本にいても買えるのだけど、現地で買う方が圧倒的に安い。当たり前だけど、輸送費とか関税とかかかるもんね。
気になって調べてみたら、その差は約2倍!
こちら日本のオンラインショップ。

画像出典:jacadi.jp
結構なお値段ですわ。
対してこちらは現地のオンラインショップ。

画像出典:jacadi.fr
95ユーロ!
1ユーロ128円とすると、約12000円。
うん、これはフランスに行ったときに買おう。(予定なし)
ヨーロッパ在住の方々、今後また世界中に自由に行けるようになったらフランスに行く予定のある方、フランスでお買い物する時はぜひ探してみてね!
フランス行きたいなぁーーーーー
[affi id=15]旅のお供たち↓
[affi id=25] [affi id=19]⭐︎ーーーーーーーーーーーーーーーー⭐︎
このブログでは
ヨーロッパ駐在当時
子連れで25ヶ国以上を旅した記録を
思い出の写真と共に紹介しています✧
なかなか海外旅行には行けないけれど
いつか行くときの参考に
海外駐在員の方の旅の参考になればと思い
たくさんの子連れ旅情報を発信しています☺︎
いいね、フォロー コメント大歓迎です!
仲良くしてください✿
⭐︎ーーーーーーーーーーーーーーーー⭐︎
旅のお供たち↓
[affi id=20] [affi id=19]