
こんばんは!
超オススメのお店☺︎
うちの末っ子ちゃん。普段はママ、ママで抱っこ抱っこなのですが、歯磨きはパパじゃないとギャン泣くし、お外を散歩するときはママとは手を繋がないけど、パパとは手を繋いでちゃんと歩きます。何で?何でなの?子どもってママには何をしても良いと思ってるよね。そんなことないのよ。ママだって人間なのよ。
寒くなりましたね。(唐突)
急に寒くなって、ベビーカーを押す手がかじかむようになってしまったので、手袋をしないとちょっと無理になってきました。普段は、めっちゃ安くてスカスカになりかけの黒い手袋を使っていますが、ここぞ!というときのための立派なMy手袋も持っているのです。
そんなとき来るのか?という感じですが、オーダーメイドで自分の手のサイズに合わせて、生地を選んで作ってもらった世界に一つしかない大切な手袋。
このお店、超オススメです。
ポルトガルのリスボンにあります。リスボンに行く機会があるなら絶対行ってほしい。超有名な人気店なので、入店までには少し並びますが、並ぶ価値は大有りです。とても小さなお店で、こじんまりした可愛らしいお店ですが、熟練の職人さんたちが自分の手にぴったりサイズの素敵な革手袋を作ってくださいますよ。

Luvaria Ulisses
本当に小さなお店。店内には手袋の見本とカウンターのみ。奥に見える扉の奥は店員さんが行き来するだけで、カウンター越しにやりとりをしてMy手袋を作ってもらい、購入していきます。
壁にはたくさんの手袋が飾ってあり、順番が来たら店員さんと一対一であーでもないこーでもないと言いながら、生地を選んでいきます。
それからボタンなどの装飾を選んだら、お店の方がぎゅーぎゅーと手にフィットさせて、あっという間に手袋の完成。
皮なので、最初は少し小さいというかぴったりきっちりという感じですが、つけているうちに馴染んでいくことも見越してサイズを選んでくださいます。プロの仕事。
店内に入ってしまえば、完成までにはそんなに待ち時間はなかったと思います。
わっくわくで並んで、近くのお店で簡単なポテトかなんかを買ってつまみながら楽しく待って、ゲットしましたオーダーメイドのMy手袋。
世界に一つだけですよ。生地から選んで、自分の手にしっかり合う手袋。
大事なので子どもと遊ぶときにはつけていけないけど、ちょっとおめかししてどこかに行くときにつけていきたいおしゃれ手袋です。
私の手袋はこれ。

シープスキンだったと思いますが、ムートン生地みたいな可愛目のものにしてみました。ちょっと可愛すぎたかな。長く使えるように、年を重ねても似合うように普通の皮にしておけば良かったかも…という気持ちはなくはないけど、思い出なのでこれはこれで良し。
かびごんはこれ。

お仕事にもつけていける、おしゃれで立派な皮の手袋。
うん、これぞオーダーメイドの皮手袋ですね。
自分のやつも気に入っているけど、これから作りに行く方にはこんなThe皮の手袋をオススメしたいです。皮手袋が売りのお店だからね。これだよね。
ぴったりすぎてめっちゃぎゅーぎゅーされてたけど、少しずつ使い込んで手に馴染んで行くのを楽しみにする感じ。
Googleマップで検索するとよくわかりますが、評価は4.8の高スコアで、実際にお店に行かれた方はオススメしてる人が多いです。
我が家ももちろん、実際に訪れて商品も買って、その上でここはぜひ…!と思えるお店です。

サイズがあるのでなかなか誰かへのお土産にするのは難しいけど、自分へのお土産ならこれを推したい。
リスボンへ行かれる方はぜひ予定に組み込んで!
全力でオススメ。
⭐︎shop info⭐︎
Luvaria Ulisses
R. do Carmo 87 A, 1200-093 Lisboa, ポルトガル
luvariaulisses.com
リスボン、可愛い街だったな。
Author Profile

-
ちっちゃな怪獣3人とパパ氏との5人暮らし。
4年ほどのドイツ駐在を経て日本へ帰国しました。
ヨーロッパ中を子どもを連れて旅した話、オススメの旅行先やホテルなどをご紹介しています☺︎
子連れで旅した国は計29ヶ国。
行ってみたいスポットもまだまだたくさん!
子連れ旅行を少しでも快適に。
誰かのお役にたてますようにと願いながら、今日もせっせとブログを書いています。
最近ハイエースワゴンGLのオーナーとなり、車中泊デビューもしました。
車中泊やキャンプの話、ハイエース快適化やキャンプのグッズの紹介も♪
お気軽に遊びに来てくださいませ☺︎
コメント